つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
給食室
最新の更新
寒いのに、、。
令和5年度入学説明会
令和5年1月25日(水)の給食
令和5年1月24日(火)の給食
かなうといいね!
それぞれの願いは?
あいさつ運動(代表委員さん)
令和5年1月23日(月)の給食
全校朝会
令和5年1月20日(金)の給食
クラブ活動見学会
令和5年1月19日(木)の給食
頑張って跳ぶぞ!
防災訓練(火災)vol.5
防災訓練(火災)vol.4
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和4年12月21日(水)の給食
今日の給食は、さばのみぞれかけ、すまし汁、小松菜の煮浸しです。
さばには、EPAやDHAと言った栄養素が多く含まれており、血流を良くしたり、悪玉コレステロールや中性脂肪を減少させる効果が期待されています。魚をたくさん食べましょう!
寒い朝です
屋上の雨どいから水が流れていたのでしょう。朝の寒さのため、カッチンコッチンに凍っていました。日本海側では、大雪がすごいとニュースでも放送がありました。寒いですねー。
令和4年12月20日(火)の給食
今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃です。
冬野菜のカレーライスには、ラッキーにんじんとラッキー大根が入っているよ。今日のラッキーさんは誰かな?入ってなかった子も良いことがありますように!
たくさん跳んだよ^_^
最後は、整理体操をして教室に戻ります。
上手になってきました
15分の休み時間は、全校で大縄跳びを行っています。先週よりだいぶ上手になりました。
10 / 102 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:32
今年度:12005
総数:271849
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/25
新1年生入学説明会(講堂)
1/27
校内授業研究(5‐2) 5‐2以外5時間授業(14時20分頃下校)
1/31
6年生卒業遠足(キッザニア)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
大阪市立学校園あてに配付依頼のあったチラシ掲載専用ページ
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市 いじめ対策基本方針
春日出小学校 いじめ防止基本方針
お知らせ
令和4年度 学校生活のきまり
携帯サイト