遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【5年生】大阪信用金庫プレゼンツ さくら・夢授業バスケットボール教室

 5年生は、体育科でバスケットボールの学習をしていますが、今日は「大阪信用金庫プレゼンツ さくら・夢授業バスケットボール教室」の特別授業をしていただきました。Bリーグに所属するプロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」のスクールコーチをゲストティーチャーに迎えての授業で、ドリブルやシュートなどバスケットボールの技術の練習はもちろん、「できなくてもいいからやってみよう」「挑戦することが大切」と何度も仰っていて、苦手なことや難しいことにもトライすることが大切であるということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育科 マット運動

 
1年生は、マット運動の学習をしています。鉛筆のように体をまっすぐに保ちながらマット上を転がる「鉛筆コロコロ」やしゃがんだ姿勢から両手で体を支えてお尻を高く上げる「かえるの足打ち」、今は、マットに手をついた状態からスタートし、低い位置から足で壁を登っていく「倒立」に挑戦中です。徐々に登る高さを上げ、最終的に垂直に近い状態になるまでを目標としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】くぎうちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、図画工作科の学習「くぎうちトントン」で、初めて金づちを使いました。
くぎがゆがまないように、指をうたないように、上手にトントン。くぎで模様をつくったり、ビーズやリボンを一緒に打ち付けたり、色々な工夫ができました。

児童会開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会では、後期の運営委員の児童会開きを行いました。学校の代表として、九条南小学校をより良くするために頑張っていきます。
 そして、児童会開きの後は、たてわり班に分かれて九条南小学校キッズカーニバルに向けての話し合いをしました。どの班も楽しいキッズカーニバルしようと、しっかり話し合いができていました。

【5年生】出会いふれあい ねじの旅「ヒラノファステック」

 「ヒラノファステック」に見学させてもらった児童達は、大きさや形の違う様々な鉄のねじをどのようにして大量生産しているのかという仕組みについて、教えていただきました。1日に約50万個のねじを製造していると聞き、すぐに出荷がするための工夫もあることを知りました。また「自分の工場のねじを使ってくれているときは、すごくうれしいです」と話してくださり、働く人たちの誇りについても考えることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 たてわり清掃
かけ足1・3・5年
ノーチャイムデイ
1/26 児童集会(給食委員会発表)
かけ足2・4・6年
1/27 SC従事日
たてわり清掃
かけ足1・3・5年
1/28 土曜授業【小中地域合同防災訓練】
1/30 全校朝会
クラブ活動
PTA図書開放
1/31 かけ足2・4・6年

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南