2月20日(木)令和6年度最後の学習参観・学級懇談会があります。ご予定よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
6年ー家庭科
4年ー学級活動
5年ー外国語(英語)
1年ー道徳
6年ー家庭科
3年ー国語
2年ー国語
6年ー社会
4年ー国語
3年ー社会
2年ー体育
5年ー算数
1年-わくわくこうりゅうかい
4年ー国語
6年ー図画工作
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月7日(水)の給食
今日のデザートには、なしが提供されています。なしの銘柄は、「豊水」です。
4年ー道徳
「ほんとうに上手な乗り方とは」という題材を使って学習しています。
「安全に気をつけて」ということがテーマとなっています。日頃のそれぞれの自転車の運転を振り返る機会にもなっています。
2年ー算数
「1000mLは本当に1Lなのか?」を課題として学習しています。
2つの1Lマスを用意して片方を満杯(1L)にして、スポイドで1mLずつ移し替えています。本当に1000回目でぴったり終わるかを体感させています。
1年ー国語
新出漢字の練習をしています。
今回学習している新出漢字は「目」です。8ますノートに練習をしています。すべての子どもたちのノートに事前に担任が赤字で書いてなぞる練習をしています。
9月6日(火)の給食
今日のおかず「豚肉の甘辛焼き」は、豚肉を砂糖・塩・濃口醤油で下味をつけてから、たまねぎ・ピーマンを加えて焼き物機で焼いて調理しています。
106 / 235 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:19
今年度:12769
総数:116305
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査結果
令和3年度 全国学力・学習状況調査結果
生活指導
東小橋小学校安心・安全ルール
東小橋安全マップ
携帯サイト