今日の1年生シリーズ(NO.89)【発育2測定】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〇 3学期も、引き続いて「今日の1年生シリーズ」を お届けします。 4月になれば、1つお兄さん・お姉さんになる1年生 自分でできることが、どんどん増えています。 今日1月11日(水)2時間目、1年生は、保健室で、 「発育2測定」をしました。 測定前に、今月の保健目標「姿勢に気をつけよう」の話を 聞きました。 そのせいでしょうか、いつもの身長測定の時よりも、 姿勢が、「ピン!」と、伸びていました。 第3学期 始業式![]() ![]() 今日1月11日(水)、 「第3学期 始業式」を実施しました。 体育館に、全校児童・職員が集合して 実施をする予定をしていましたが、 感染対策で、事前収録の映像を各教室で、視聴しました。 学校長からは、 『「たくさん本を読もう」、「友だちとなかよくしよう」 「たくさん運動しよう」の3つを頑張りましょう。』と 話がありました。 ![]() ![]() 第3学期 スタート今日1月11日(水)、第3学期が、スタートしました。 いつもの年より、少し長めの冬休みが、終わって ようやく学校に、子どもたちが帰ってきました。 校内に元気な声が響き、にぎやかになりました。 進んで元気に挨拶する子、恥ずかしそうに挨拶する子、 「今年もよろしくお願いします。」と丁寧に挨拶する子… 登校の様子は、さまざまです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たいせいしょうがっこうの じどうの みなさんへ![]() ![]() いつものとしより すこし ながかった 「ふゆやすみ」 きょう <1がつ10か(かようび)> で、おわりです。 あす <1がつ11にち(すいようび)> は、 「だい3がっきの しぎょうしき」 のひです。 きょうは、がっこうでは、おとなたちが だい3がっきに みなさんを むかえる じゅんびをしました。 あす ひさしぶりに げんきな みなさんに あえるのを がっこうのみんな、たのしみにしています。 ![]() ![]() 明日、1月11日(水)「第3学期 始業式」![]() ![]() 今日1月10日(火)で19日間の「冬季休業」が終了し 明日1月11日(水)は、「第3学期 始業式」の日です。 今日は、教職員が、明日からの「第3学期」に備えて、 子どもたちを迎える準備を、いろいろと行いました。 ![]() ![]() |
|