6月23日の給食ごはん さごしの塩焼き みそ汁 牛ひじきそぼろ 牛乳 でした。 『食中毒を予防しましょう』 食中毒は細菌やウイルスなどに汚染された食品を食べることで感染し、嘔吐、腹痛、下痢、発熱などを引き起こすことです。 細菌性の食中毒を防ぐためには、次の3つのことが原則になります。 1.菌を付けない。 手にはさまざまな雑菌が付着しています。調理や食事の前には手洗いを励行します。 2.菌を増やさない。 作った料理は早めに食べ、すぐに食べない場合は冷蔵庫等の低温で保存します。 3.菌を殺菌する。 細菌やウイルスは高温に弱いため、内部まで十分に火を通し、加熱後の食品が菌に汚染されないように気をつけます。 6月22日の給食コッぺパン アプリコットジャム ウインナーのケチャップソース スープ きゅうりのサラダ 牛乳 でした。 『ウインナーソーセージ』 ウインナーソーセージは、オーストリアのウイーン地方で初めて作られたのでこの名前がついたといわれています。 豚肉や牛肉を原料とし、羊の腸もしくは同等の人工ケーシングに詰め、太さが20mm未満の小型のソーセージです。 給食で使われているウインナーソーセージは、豚ひき肉、塩、香辛料を混ぜ合わせて作っています。 ・・・ 恵みの雨 と『どうぞの傘』・・・茨田東小学校PTA活動の一環として、 本校児童のために、傘をご準備いただきました。 校章が描かれた立派な傘です。 ありがとうございます。 昨日のように急な雨が降った時に 傘がない場合は貸し出しますので、 職員室に取りに来るようにしてください。 丁寧に扱って、使用後は必ず 返却するようにしてくださいね。 よろしくお願いいたします。 プール開き(2・3・6年生)小雨が降る中でしたが、どの学年の児童も、きちんと先生の話を聞き、決まりを守って学習に取り組んでいました。 2学期初めまで、水あそびや水泳の学習は続きますので、安全に気を付けながら練習を積み重ね、プールでの学習が好きになったり、泳力を伸ばしたりすることができればと考えています。 ご家庭でも十分な睡眠や食事、健康観察等、ご協力をよろしくお願いいたします。 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことを確認いたしました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日以降も通常どおり授業を行います。 いきいき活動につきましても、通常通り実施いたします。 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立茨田東小学校 校長 弓削壽志 |
|