13日(火) 放課後:にがりまき、土入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(火)の放課後、教職員で運動場に、にがりまきと土入れの作業を行いました。

運動会に向けての環境作りを行なっています。

ある日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1-3 生活
3-2 音楽
2-1 図工

9月13日(火)の献立

画像1 画像1
やさいたっぷりカラフルライス
キャベツときのこのスープ
ぶどう(きょほう)
ぎゅうにゅう

ある日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1-1 学活
3-1 理科
6-1 歴史

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週プール納めとなり、今週から本格的に運動会の練習を、全学年行うようになりました。

どの学年も一生懸命に、振りを覚えています!10月2日(日)の運動会を楽しみにしていてください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 クラブ(クラブ見学会3年)
1/27 昔の道具体験3年
1/30 かけあし週間1・2・3年(10日まで)
1/31 入学説明会