1月13日(金)1年生家庭科
1年生では、2学期に続いて「刺し子」を行っています。
1月13日(金)本日の給食きんぴらちらし ぞう煮 ごまめ ごはん 牛乳 正月には新年を祝い、一年の健康と幸せを願って食べる料理がたくさんあります。今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が出ます。 「ぞう煮」:もちと、いろいろな具材を入れた汁ものです。地方や家庭ごとに、具材や味つけなどに特色があります。今日の「ぞう煮」に使われているきんときにんじんは、なにわの伝統野菜の一つです。 「ごまめ」:「田作り」ともいわれます。昔、肥料としてイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を願う気持ちが込められています。 1月12日(木)本日の給食かす汁 くりきんとん 焼きのり ごはん 牛乳 【くりきんとんの作り方】 1.さつまいもは、水にさらしてあくをぬく。くり(水煮缶(みずにかん))は液汁(えきじゅう)を十分にきる。 2.湯をわかし、さつまいも、くりの順に加えて煮る。 3.煮上がれば、砂糖、みりん、塩で味つけして煮含める。 きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、宝ものという意味です。「今年も豊かな生活が送れるように」との願いが込められています。 1月12日(木)2年生男子体育
2年生男子は、体育館で跳び箱(閉脚跳び)の練習をしています。苦手な生徒は、一度跳び箱の上に両足を着いてから跳ぶ練習をしています。
1月12日(木)2年生女子体育
昨日テストが終わり、久しぶりの授業です。2年生女子は、グランドで持久走に取り組んでいます。
|