いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
1年
2年
3年
なかよし学級
事務室
給食
PTA
元気アップ
部活動
最新の更新
2年生 学年集会
本日の給食(1/24)
生徒会、鶴橋小学校訪問
2年生 平和学習
3年生出願指導
吹奏楽部活動報告
2年生 百人一首大会
2年生 体育 研究授業
2年生 部落差別問題について
生徒会、北鶴橋小学校訪問
生徒会、勝山小学校訪問
生徒会活動、東桃谷小学校訪問
2年生 野球対決!
本日の給食(1/13)
2年生 薬物乱用防止教室
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
4月分学校徴収金の納入について
4月分の学校徴収金の納入につきましては、以下のとおりです。
・口座振替日・現金納入期日 4月26日(火)
※口座振替利用のご家庭は、4月25日(月)までに、学校徴収金届出口座(大阪シティ信用金庫)へご入金をお願いします。
※現金納入対象のご家庭には、納入通知書を配付しておりますので、4月26日(火)までに事務室へ納入してください。
・納入金額
1年生:15,500円 2年生:11,500円 3年生:10,000円
(生活保護受給・就学援助認定の場合は金額が異なります。4月15日に配付している文書をご確認ください。)
※口座振替の場合、1件につき30円の手数料が必要ですので、合わせてご入金いただきますようお願いいたします。
ご不明な点などございましたら、本校事務室までご連絡ください。
2年生 授業の様子
4時間目の様子です。
1組では数学「いろいろな多項式の計算」
3組では英語「未来形」の授業でした。
集中して自分で取り組む、友達と教え合う。両方大切な学習です。
2年生 総合の取り組み
6時間目は「自分の長所を伸ばすには」をテーマに作文を書いてもらいました。
国語科の稲葉先生から作文を書くにあたっての基本知識をまとめていただいたプリントを参考に取り組みました。
なかなか自分の良いところは?と聞かれるとわからないものです。
しかし、自分の短所だけでなく長所も知っておくことは、これから先、進路にとっても将来にとっても自分の「武器」となります。
3年生では進学にに向けて「自己申告書」も書くことになるので、その練習にもなります。
完成したら是非、ご家族の方にも読んでもらいましょうね。
昼休みのようす
サッカーやバレーボール、キャッチボールなど、たくさんの生徒が元気よくグラウンドで体を動かしていました。
みんなが楽しく過ごせるように、生徒会役員のみなさんが毎日ボール貸し出しなどの管理をしてくれています。
2年生 英語の授業
授業で習った本文を参考に6つの課題をタブレットを活用して英文を入力していくという授業が行われていました。
これからの時代に不可欠となる英語力とICT。
一生懸命取り組んでいました。
写真は1組さんの様子です。
120 / 127 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:142
今年度:44045
総数:205657
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/26
45分授業
1/27
3年 学年末テスト
性教育(1年)
1/30
3年 学年末テスト
新入生保護者説明会
1/31
3年 学年末テスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
旧ホームページ
勝山中学校
鶴橋中学校
進路関係
大阪公立高校入試について
令和7年度入試 アドミッションポリシー・学検の種類・倍率のタイプ
大阪府立 工業系高校総合ホームページ
大阪の私立高校の情報
大阪私立学校展2025
大阪府公立高校進学フェア2025
大阪府産業教育フェア2025
咲くなび(大阪府公立高校支援高校検索ナビ)
令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
令和6年度 私立高校生等就学支援推進校の指定状況について
大阪府公立高校オンライン出願システムについて
公立高校オンライン出願説明動画(9/18更新)
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度「中学生チャレンジテスト(3年生)」検証グラフ
第2回 学校協議会実施報告
安心・安全
大阪市立桃谷中学校「学校いじめ防止基本方針」
学校安心ルール
「大阪市いじめ対策基本方針」
事務より
令和4年度 修学旅行費決算書
事務室かわら版 2学期号
令和4年度 就学援助制度について(お知らせ)
令和4年度 学校徴収金等の納入のお願いについて(毎月の納入金額表)
令和4年度 3年積立金会計予算書
令和4年度 2年積立金会計予算書
令和4年度 1年積立金会計予算書
令和4年度 生徒費会計予算書
【ルビ入り申請書】令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
【申請書】令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
【ルビ入りお知らせ】令和4年度(2022年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
【お知らせ】令和4年度(2022年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
元気アップ
元気アップ通信1月
元気アップ通信12月
元気アップ通信11月
元気アップ通信10月
元気アップ通信9月
元気アップ通信7・8月
元気アップ通信6月
元気アップ通信4月
携帯サイト