凧あげ 1年生 1月26日(木)
生活科の授業で1年生の子たちが、凧あげをしました。
自分たちで頑張って絵を描いて作ったようです。寒さも吹き飛ぶほど元気に凧をあげていました。
【学校行事】 2023-01-26 17:06 up!
栄養学習 3年 1月26日(木)
2・3時間目に、新東三国小学校から栄養教諭の先生が来られ、栄養に関する学習をしていただきました。
テーマは「野菜について考えよう」です。みんなワークシートにたくさん野菜を書き込み、野菜を摂ることの大切さについて学びました。
【学校行事】 2023-01-26 15:13 up! *
児童集会1組班 1月26日(木)
今日の朝の児童集会は、「○×クイズ お正月バージョン」でした。久しぶりの児童集会で、みんなテンションが高かったです。
【学校行事】 2023-01-26 15:10 up!
なわとび週間 1月16日(月)〜27日(金)
先週から、全校で「なわとび週間」を実施しています。15分休みの時間に、運動委員会の5・6年生の進行で、みんなでなわとびを頑張っています。
今日は4・5・6年生の日でした。凍えるような寒さでしたが、たくさんの笑顔が見られました。体育や他の休み時間にも取り組んでいる子が多く、なわとびカードにチャレンジしています。
【学校行事】 2023-01-25 12:40 up!
朝の読み聞かせ 図書委員会 1月25日(水)
朝の時間に、図書委員会の5・6年生の子たちが1・2年生の教室に行き、紙芝居の読み聞かせをしてくれました。気持ちをこめて上手に読んでくれるので、子どもたちも聴き入っていました。
【学校行事】 2023-01-25 12:38 up!