よいお年をお迎えください。始業式は1月8日(水)です。

ハンカチを身につけよう!

健康・安全を第一に考えて45
令和4年度 学校保健委員会

 学校保健委員会とは、学校・家庭・地域・学校医など全体で、健康について学び考える委員会です。今回の学校保健委員会では、「ハンカチ」について、アンケート結果からわかったことを保健委員会のみなさんが動画にまとめました。清潔なハンカチを持つことの大切さや、忘れないための工夫を全校で学びました。インタビューにご協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

 今年度の長居小学校の目標のうちの一つに「健康な生活を送るために手洗いの習慣化させ清潔なハンカチを身に着けさせる」があります。そのため、今年は、全校で「ハンカチしらべ」に取り組んでいます。これからも、健康のために、清潔なハンカチを身につけましょう!
画像1 画像1

「未来の大阪市の先生へ」先輩からのメッセージ

長居小学校は子どもの成長にかかわることを支援し、協力しています13
これからの先生を育てています14

後輩の大学生の皆さん、
大阪市で一緒に頑張りましょう!


 本校に努める3人の先生が、それぞれの出身大学の学生に向けてメッセージ動画を作成しました。
 教師の魅力・やりがい、や学生時代のどのような経験が教師になって役に立っているかなど、インタビュー形式で熱く語りました。
 将来大阪市での教師をめざしている大学生の皆さんも、そうでない皆さんも、是非先輩のメッセージを楽しみにしてくださいね。
 ※写真は、撮影の様子です
画像1 画像1

優秀賞!!

画像1 画像1
長居の子をみんなで育てています56
主体性のある児童

 低学年の2人が、表彰されました!校長室で、少し照れくさそうに記念写真を撮りました♪
 一人はOSAKAキッズプログラミングコンテスト。スクラッチでマリオのようなゲームをプログラミングしました。
 もう一人は住吉区SDG’s川柳コンクール。高学年ばかり受賞した中、一人低学年だったそうです。
 長居小学校が育てている「主体性のある児童」たちは、少し照れくさそうにしていましたが、記念に校長室で写真を撮りました。

 この二人は、応募の案内を見て、自ら「応募しよう!」と思って、作成し、応募したそうです。作品が優秀賞に選ばれたことも大変素晴らしいことですが、誰かから「やりなさい」と言われたわけでもなく、自らの気持ちで「やってみよう!」と思ってチャレンジしたことが、何より素晴らしいことです。

阪神淡路大震災から28年

1日1日を大切に生きること日常の有難さに感謝

 28年前の1月17日午後5時46分。あの大きな地震で6400人を超える人が亡くなりました。
 当時私(校長)は、伊丹市立の小学校で6年生を担任していました。週末の金曜日に「また来週ね!」と笑顔で帰っていく児童を見送り、まさか3連休中にこんなことになろうとは…。
 幸い、勤めていた学校の児童は全員無事でしたが、お家が全壊のために引っ越しを余儀なくされた6年生が2人いました。毎日友だちと楽しく過ごし、一緒に卒業式を迎えるはずだったのに…
 避難所となっていた体育館は、卒業式の1週間前に学校が使えるようになりました。体育館の扉を開けたとき、学校のにおいではなく生活のにおいがしたことが衝撃的だったのを今でも覚えています。

 私たちは、明日も命があるものと思って、時には不平不満も言いながら毎日を暮らしています。けれども、阪神淡路大震災を経験し、1日1日を大切に生きること を学びました。併せてコロナ禍を経験することで、当たり前の日常の有難さ を改めて感じています。
 これからの時代を生きる子どもたちの「幸せ」を祈るばかりです。
 改めてご冥福をお祈りいたします。

今日(1月17日)はどんな日

防災とボランティアの日

 1995年(平成7年)1月17日に兵庫県南部地震による阪神・淡路大震災(はんしん・あわじだいしんさい)が発生しました。犠牲者は6,434人に達し、兵庫県を中心に、大阪府、京都府が大きな被害を受けました。
 中でも震源に近い神戸市市街地の被害は、当時東洋最大の港であった近代都市での災害として、日本国内のみならず世界中に衝撃を与えました。
 この阪神・淡路大震災を契機として、国では政府、地方公共団体などの防災関係機関をはじめ、広く国民が災害時におけるボランティア活動及び自主的な防災活動への認識を深めるとともに、災害への備えの充実強化を図ることを目的に、毎年1月15日から1月21日までを「防災とボランティア週間」とし、1月17日を「防災とボランティアの日」として、普及啓発活動が行われています。

 本校でも、11月12日に「住吉区総合防災訓練」を行いました。
長居小学校は避難所であり、地域災害対策本部でもあります。11月12日のホームページでも「住吉区総合防災訓練」の様子を紹介していますので、是非ご参考にしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末

長居の子