よいお年をお迎えください。始業式は1月8日(水)です。

児童朝会

画像1 画像1
 運動場で児童朝会をしました。
 校長先生からは、干支にちなんでうさぎの話。「うさぎ年の『ウ』は、『卯』『兎』どちらの漢字を使うでしょう?」など3つのクイズに、盛り上がりました!
うさぎは跳びはねることから、飛躍の象徴でもあります。いろいろな力を蓄えてきた力をもっと成長させる一年にしましょう。

 表彰された児童は、玄関等にある応募のちらしを見て、自ら応募し、区長や大阪府長から立派な賞をもらいました!自主性があり、大変素晴らしいですね。

 図書委員会から「読書カードについて」、生活委員会から「安全歩行週間について」のお知らせもありました。

校長先生クイズの答え
↓↓正解はこちら↓↓

発育測定をしています!

健康・安全を第一に考えて44
心も身体も大きくなあれ
 
 発育測定は、学校保健安全法施行規則 第二節 児童生徒等の健康診断 で定められている測定です。今日は4年生。養護教諭の千田先生から保健指導を受けた後に身長と体重を測りました。
 保健指導のテーマは、「ゲームと脳」について。
 先日の5年生への指導と同様に、
「未来の自分の体と脳は、今の自分の生活習慣から」 ということを強調し、児童一人ひとりが自分の生活について振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室【5年生】

 大阪府難波少年サポートセンターの方々におこしいただき、非行防止・犯罪被害防止教室を行いました。
 万引きや暴力、夜遊び、喫煙などの非行について考えました。ペープサートを使って、万引きをしたらどうなるのか詳しく教えていただきました。また、SNSとの付き合い方についても考えることができました。
 ルールを守ること、思いやりの気持ちをもつこと、断る勇気を持つことなど、教えていただいたことを忘れずに生活していきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ハンカチ調べ

画像1 画像1
 長居小学校では毎日「ハンカチしらべ」を実施しています。その結果を1週間ごとに集計し、保健委員会で結果を放送しています。

 2学期最後の1週間の結果からは全クラス90%以上の人がハンカチを持ってきていることがわかりました。あるクラスは100%という結果も!


 来週の1月16日(月)〜20日(金)は手洗い週間があります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は正月の行事献立で、きんぴらちらし・ぞう煮・ごまめ・牛乳です。関西風の白みそ仕立てのぞう煮で、なにわの伝統野菜の金時人参も使用しています。ごまめは、「田作り」とも言います。肥料として田にイワシをまいたところ、豊作になったことから豊作を願う気持ちが込められています。また、くりきんとん(19日)・黒豆の煮もの(24日)・紅白なます(26日)が、1月の給食に登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末

長居の子