冬の向日葵(ひまわり)
この夏に運動場の北側で咲いたひまわりの種が落ちて、現在草丈2mほどの向日葵が、20株ほど再び花を咲かせています。寒い中でも夏の気分が味わえて何だか不思議な気分になります。
向日葵が冬にも咲くことを初めて知りました。 ICT活用授業研究協議〔12月6日〕
本校がICT活用に関わって10年になりますが、この間ずっと和歌山大学 豊田充崇先生にアドバイスをいただきながら研究を深めてまいりました。今やICTを活用した授業は全国スタンダートとなっているため、モデル校等の指定はありませんが、一時は全国から教育関係者が次々と来校されました。
校内での研修ではありますが、時代に沿った教育の提供ができるように研鑽を積んでまいりますので、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 3年3組 技術科「計測制御プログラムの制作」〔ICT活用研究授業〕
コンピュータを利用した計測・制御の基本的な仕組みを知り、情報処理の手順を自分で考え,課題を解決するプログラム制作を行いました。
衝突回避カーの組み立て、接続の設定をしました。課題解決に必要な動作と条件を整理し、簡易なフローチャートを作成しました。 プログラミング、動作の確認、デバッグを課題解決するまで繰り返しおこないました。 ステップアップ 英語「疑問詞」〔ICT活用研究授業〕
疑問詞”what, who , where , when , how”を適切に活用する学習をしました。疑問詞を使用して相手に質問し、答えることができる練習もしました。
e boardの説明動画を見ながら今までの学習の確認と、疑問詞の内容を確認しました。 電子黒板を使って視覚的に確認しながら説明することで、定着が図れているようです。 2年2組 理科「電気の世界」〔ICT活用研究授業〕
身のまわりで放射線が利用されている例についてインターネットで調べて、グループでPowerPointにまとめ 、その内容を発表しました。
研究発表を通して、放射線がいろいろな技術に応用されていることを知り、放射線技術の現状と課題について考え、深く学ぶことができました。 |
|