TOP

全校遠足【10月19日(水)長居公園・植物園】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよみんなお楽しみのお弁当タイムです。日差しが少し強かったですが、気持ちの良い風が吹いていて、たてわり班で準備します。時勢柄食べるときにはお話しできませんが、準備ではみんな声を掛け合って敷物を敷いたり、並べる形を工夫したりしていました。
 食事の後は、学年に応じてこの後のプログラムを進めていきます。芝生の上で楽しい時間を過ごすことができました。
 高学年のリーダーさんがしっかりと下の学年のリードをしていたので、迷子もなく楽しい全校遠足になったと思います。これだけの人数が一斉に活動する全校遠足が、大きな事故なく進めることができたことは、高学年の皆さんのだけでなく、全校児童が楽しい活動になるように頑張った成果だと思います。

全校遠足【10月19日(水)長居公園・植物園】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東部市場前駅から長居までJRに乗って移動します。車内のマナーを守って乗ることができていました。長居公園に到着したら、オリエンテーリングの準備です。中央広場で集合して、班に分かれて開会式です。スタートしたら植物園内のポイントを回っていきます。気持ちの良い天気で、オリエンテーリングを楽しむには最適な一日でした。
 オリエンテーリングの後は一度集まって閉会式です。運営委員会の皆さんの司会で進め、校長先生のお話や今日の感想の発表があり、オリエンテーリングは終了しました。

全校遠足出発しました

10月19日水曜日。青空の下、全学年元気よく出発しました。
画像1 画像1

お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【10月17日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお話は、ファーブル昆虫記より「こおろぎとばったのお話」です。それぞれのお話が読み応えのあるもので、原題は「Souvenirs entomologiques(昆虫記)」です。ジャン・アンリ・ファーブル(1823-1915)の代表作で世界各国で翻訳されており、日本でも『ファーブル昆虫記』として親しまれている本です。
 今日はコオロギのお話の中で、コオロギの説明と卵が生まれるまでを紹介してくださいました。お話はまだまだ続きますので、興味のある人は図書室に来て、続きを読んでみてください。
 図書館司書の先生はいつも最後に「See You Next Week」で放送を終えられますが、今週は「ラ トレビアント」(良い1日を)とフランス語で締められました。ジャン・アンリ・ファーブルがフランスの人だからですね。

給食室の前には【10月17日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食室の前にはいつもたのしい季節の掲示が飾られています。今月はもうすぐやってくるハロウィーンの様子がかわいく掲示されています。10月中の献立も、サツマイモのデザインで掲示してあって、食欲の秋、行楽の秋が感じられます。
 隣には、給食委員会の皆さんが毎日なぞなぞを作ってみんなを楽しませてくれています。明日はどんななぞなぞが掲示されるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 卒業遠足(キッザニア)

学校だより

学校協議会関係

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査