オリエンテーリング見守りボランティアありがとうございました。黄色い旗のご返却をよろしくお願いします。

5年生林間学習〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(祝・月)ついに延期になっていた5年生林間学習が実現しました。
午前8時8分、5年生の子どもたちと付き添い教職員を乗せたバス1号車2号車は。
全員元気にハチ高原へ向け、出発しました。宿舎「やまとよ」の現地からの報告では、天気も回復し、予定されているすべてのプログラムを実施できそうだ!とのことです。

休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書や調べ学習、何か発表したりして楽しんだりもしています。読書の秋、いろんな種類の本も読めるといいですね。

休み時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は残念ながら雨天でした。子どもたちは、タブレットやカードゲーム、カナヘビ観察やおしゃべりをしながら過ごしています。

5年 林間学習についてのお知らせ

林間学習についてお知らせします。

当日10日(月)は7時20分に開門しますので、7時30分までに登校できるようにしてください。
健康観察、出発式のあと、8時に学校を出発予定です。

林間学習前日や当日朝にお子様が体調不良の場合は、無理して参加されないようにご協力をお願いします。
また、体調不良での欠席等、ご家庭からの学校への連絡は当日7時〜7時30分の間にお願いします。

林間学習の活動中にお子様が体調不良になった場合には、ご家庭にご連絡します。
「参加同意書」に記載しました通り、お子様の症状によっては、現地まで保護者の方にお迎えに来ていただきますので、携帯電話をそばにおいていただく等、常に連絡が取れるようお願いします。

なお、ハチ高原は大阪市よりも気温がかなり低く、足元もぬかるんでいることが予想されますので、寒さに備えた服や替えの靴下をご準備いただけるとありがたいです。

11日(火)は17時頃帰校予定です。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。


10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

コッぺパン
ソフトマーガリン
牛肉の香味焼き
ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ
さんどまめのサラダ
牛乳

でした。


『ほたて貝』
 ほたて貝は、イタヤガイ科の二枚貝で、青森県から北海道の冷たい海に多く、波の静かな水深10〜30mの砂底に棲んでいます。
 肉を食用としますが、特に貝柱が食用にされます。生食、煮もの、焼きもの、揚げもの、スープ、ムニエル、ワイン蒸しなどにするほか、干し貝柱、水煮、味つけ缶詰などにも加工されます。

 貝柱には、グリシン、アラニン、グルタミン酸などのうま味成分が多く含まれています。
 ほたて貝を選ぶ時は、殻つきなら、口が少し開いていて、触ると殻を閉じるものが新鮮です。むき身なら、指ではじくと弾力があり、柱につやがあるもの、貝柱なら、柱が大きく、盛り上がり、透明感とつやがあるものがよいとされています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/27
1/28 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/29 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・子ども文化祭
1/30
1/31 大阪市公開授業(4−2)・講演会 4−2以外 給食終了後下校
2/1 イングリッシュタイム
2/2 委員会活動 6年授業研究会 貯水槽清掃