風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆17日(火)5年出前授業(みごほうき作り)◆20日(金)6年写真撮影(アルバム用) ◆23日(月)6年非行防止教室◆24日(火)終業式(3時間)

交通安全教室2 4年生  11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

交通安全教室 4年生 11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて3時限目には、4年生の交通安全教室が行われました。

各クラスを代表して2名ずつ、交通ルールを守って歩く体験をした後は、自転車について、点検と乗る際のルールなども教えて頂きました。

近年阿倍野区で自転車事故が多発しているとの事で、自転車に乗る機会が増えてきている4年生にとって、とても為になる教室となりました。
この機会に今一度、ご家庭でも交通ルールについて話し合って、子どもだけでなく、大人も普段何気なく乗っている自転車の乗り方や、歩いている道に潜んでいる危険について考えてみて欲しいとの事でした。

安全指導員の方々、ご協力いただいたPTAの皆さま、本日はありがとうございました。


○安全点検の合言葉
ハラブッタベサとは…
・ハンドル
・ライト
・ブレーキ
・タイヤ
・ベル
・サドル

○自転車に乗る時のルール
三つの左
・左側から乗る
・走る時は車道の左側
・左から降りる

交通安全教室2 1年生 11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

交通安全教室 1年生 11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(水)2時間目、阿倍野警察署と阿倍野区役所から指導の方がお越しくださり、1年生に向けて交通安全教室を行ってくださいました。
本来は運動場での予定でしたが、昨日の雨の為、講堂での授業となりました。

1年生は初めての交通安全教室です。
交通指導の方のお話をみんなしっかり聞いていました!

お話を聞いた後は信号や、車に見立てた跳び箱があるコースをペアになって歩きます。
信号や止まれの標識がある場所では左右の確認をしっかりして、車がある所ではすぐに飛び出さずしっかり車の奥を確認してから歩いていました。

初めての交通安全教室でしたが、子供たちからは「楽しかった〜!」の声が上がっていました。
勉強になった事をしっかり発表する姿もあり、とても良い交通安全教室になりました。

小学校前の横断歩道も信号がなく、左右の確認が必要な場所です。今回の交通安全教室を活かして安全な登下校を心がけてもらいたいと思います。

ビブリオバトル その2  11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4人のバトラーが、自分のおすすめの本を紹介。

いちばん読みたいと思ったバトラーに投票します。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 新1年生保護者説明会(14:30~受付・15時開始〜講堂)
1/30 安全歩行週間(〜2/3)
2/1 創立記念日
クラブ活動
阪南中授業体験(6年)
2/2 学習参観

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室