2年 体育
1月17日(火)3時間目、2年生は体育でかけ足をしていました。周回を数えている人から「がんばれー。」の声が聞こえてきました。
![]() ![]() 6年1組 算数
1月17日(火)3時間目、6年1組は算数で「ベントミノ」の問題を考えていました。ベントミノは、同じ大きさの正方形の辺と辺をつなげてできる形で、はじめは展開図をかいているのかと思いました。パズルで何通りもある答えを探していました。
![]() ![]() 3年1組・2組
1月17日(火)3年生は1組も2組も図工で「笑」店街づくりをしていました。お店を作っているのですが、どの子もなぜか楽しそうにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 国語
1月17日(火)3時間目、1年1組は国語でひらがなと似ているかたかなを考えていました。考えたことを二人で話し合っているところでした。
![]() ![]() 1年2組 算数
1月17日(火)3時間目、1年2組は算数でかずを数字やブロックで表す学習をしていました。3人の人が、自分のノートを拡大して見せて説明していました。
![]() ![]() |