クリスマスカード作り
4年生が色画用紙に切り込みを入れて、クリスマスカード作りに取り組んでいました。タブレットでクリスマスに関係のある絵を調べて、すてきなカードを作っていました。
「楽しそうだな……。」と見ていましたが、少し様子が違うようです。児童の机上には算数の教科書が開かれています。次のように、四角形の性質を活かしてクリスマスカードをつくる課題でした。それでも、失敗することなくカードを作り上げていました。 来年度の3年生のために
3年生は理科の時間に、学習園を整備していました。先日、キャベツの種をまきました。そのキャベツがしっかり育つように、周囲の雑草をきれいに抜きました。
今の2年生が来年4月には3年生になります。生活科が新たに理科となった最初の単元では「チョウをそだてよう」を学習します。モンシロチョウが卵を産むように、キャベツをしっかり育てていかなければいけません。来年度の3年生のために一所懸命整備をしていました。 冬休みのくらし
2年2組では学級活動の時間に、「冬休みのくらし」の表紙を色塗りしていました。トラからバトンを受け取るウサギ、ウサギが乗っている宝船など、卯年を迎える冬休みが連想される楽しい表紙です。
表紙は楽しいですが、中には国語や算数のプリントが閉じられています。計画的に冬休みの課題を終わらせてほしいと思います。また、2年生学年だよりもしっかり読んで、万全の状態で3学期に臨んでほしいです。 ※全体で学習している写真を撮ることを忘れてしまい申し訳ありませネした。 ドッジボール
2年1組では学級活動の時間に、ドッジボールに取り組んでいました。お楽しみ会の一環で、先日話し合って、ドッジボールをすることが決まっていました。全員が仲よく遊ぶことが目標なので、友だちが上手に受けたら喜び、失敗しても責めず、ドッジボールを楽しんでいました。
投げる力がついてきたようで、勢いのあるボールが行き来する中、活発に動き回っていました。 チームズのアイコン作り
1年生は、タブレットを使って、次の手順でチームズのアイコン作りに取り組みました。
(1)紙で書いた絵をパソコンに画像で取り込む (2)発表ノートで色塗りする (3)画像にしてチームズのアイコンに設定する 塗りやすいように、絵をズームしたり、ペンの太さを変えたり、パソコンで色を塗る方法を学びました。3学期もタブレットを使った学習にがんばってほしいです。 |
|