第51回卒業証書授与式が3月14日(金)開場:8時45分 開式:9時30分〜体育館にて行われます。

学年集会

1年生の学年集会の様子です。

生徒のみなさんは、先生方の話をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

【本日の献立】
ご飯
鶏肉のゆず塩焼き
あつあげと野菜の煮もの
こまつなの煮びたし
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

【本日の献立】
コッペパン
ほたて貝のグラタン
スープ
和なし(缶)
マーマレード
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

本日は全校集会が放送で行われました。
校長先生からはものごとに気づくには3つのパターンがあるとお話になられました。
言われる前に気づく人、言われる気配を感じて気づく人、言われてから気づく人です。
人間生活の中で大切なことは「気づき」です。
それは普段の生活の中で正しい判断と行動をすることで生まれます。そのことがスポーツでの大会、コンテストの発表、受験などで当日普段の力を発揮できるのです。
また、相手が思っていること、感じていることに気配を感じて、察して行動できることも大切です。色々なことに気づきを持てる人間に成長できるようになっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部「南地区新人戦」

1/14(土)ラグビー部の南地区新人戦が喜連中学校のグラウンドで行われ、複数の学校が参加して試合を実施しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 3年学年末テスト(1.数2.理)  3年私学出願
1/30 45分×6
2/1 45分×6 日課逆順(6〜1)1年性教育(5、6限)
2/2 3年進路懇談  50分授業 6限校則の見直しについて(1,2年対象) 2年:1限と6限入れ替え

配布物

お知らせ

がんばる先生支援事業

学校評価

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

英語能力

運営施策

教職員連絡