手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

ひまわりタイム おいもパーティーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(金)のひまわりタイムは、さつまいもを収穫しておいもパーティーをするための事前準備をしました。
 料理の飾りに使うピックを作ったり、料理をのせるお皿を飾ったりしました。
 ピック作りは、基本の四角の形から、好きな形に切っていいことを教えてもらって、自分で工夫して作る児童もいました。
 お皿の飾りは、先生のお手本を参考にしながら、好きな色で、好きなように色付けをして、文字や絵をかく児童もいました。
 おいもほりとおいもパーティーが楽しみです。

ひまわりタイム 10/7(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が終わり、久しぶりのひまわりタイムで、子どもたちは何を作るのか楽しみにしていました。
 今回は、10月の掲示物でぶどうを作りました。花紙を丸めて、画用紙を上から被せて、それぞれおいしそうなぶどうを作ることができていました。

あなたのお気に入りは?

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目は鳥羽水族館です!
 たくさんの生きもの、ショーを見て、館内をぐるぐる〜

 6年 修学旅行

気持ちのいい朝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のおいしい空気をいーーっぱい吸って、さあ、朝の集いだ!
 ラジオ体操の後には素敵な出会いもあったよ!

 6年 修学旅行

みんなの心のなかに。

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と過ごした素敵な時間。
 楽しかった思い出。
 きっとみんなの心の中にずっと残ることでしょう。

 お忙しい中、お見送りお迎えありがとうございました。

 6年 修学旅行
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 児童集会
学校保健委員会
6年お薬講話
手洗い・うがい週間
給食週間
1/31 3−1研究授業(他学年14:20頃下校)
ICT教育アシスタント来校
手洗い・うがい週間
2/1 記名の日
手洗い・うがい週間
出来島安全の日
2/2 読み聞かせの日
手洗い・うがい週間
2/3 スクールカウンセラー来校
全学年4時間授業(13:10頃下校)
手洗い・うがい週間

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習