令和4年度運動会本日の健康観察を、リーバー等へ報告よろしくお願いします。 10月の給食室10月になりました
10月3日 児童朝会
2学期が始まったころに比べると、かなり過ごしやすい気候になってきました。それでも、今日もお昼間は気温が30度を超えそうで、まだまだ暑さ対策も必要です。一方、天気予報では明後日に雨が降った後は気温がぐんと下がって寒くなると言っていました。 とにかく、運動会の練習や休み時間など、動き回るときには特に熱中症に気をつけましょう。何度もお話していることですし、学年の先生からも注意されていると思いますが、こまめな水分補給を忘れないこと、そして、運動するときにはマスクを外してほかの人と近づき過ぎないように間隔を空け、おしゃべりは控えてください。 皆さんはこのような注意も守って、運動会の練習に一生懸命取り組んでいますね。私も練習を見せてもらっていますが、どの学年でも、先生から動作を教えてもらったり演技を見せてもらったりして覚えていく段階から、音楽に合わせて演技する段階に進んできていますね。まだ完全には覚えていない人も多いとは思いますが、だんだんと覚えてきたら先生や周りの人の動きを見るよりも音楽を聴いて演技できるようになります。これは、ほかのお勉強と同じですごく大切なことです。教えてもらったりマネをしたりすることより、自分で考えて、自分の中にあるものを引き出して表現することで本物になっていきます。運動会での集団演技はクラス・学年のおともだちとの団結・つながりを強めていくことにも大切な役割を果たしてくれますが、自分で判断して演技をすることができるようになるという、すごく大きな力を身につけることができるわけです。あと2週間、さらに頑張ってくださいね。 大阪市の小学校絵画・版画展で入賞した人の賞状を伝達披露しました。 3年 スーパーマーケット社会見学3年生が社会科 [店で働く人々の仕事]でアプロ旭店に見学に行かせて頂きました。最初にバックヤードでの仕事を見せて頂き、その後売り場も回らせて頂き丁寧に説明して頂きました。 スーパーの入り口になぜ野菜売り場があるのかの質問で、お客様に季節を感じてもらったり旬の食べ物を紹介したりするためだという回答を聞き、子どもたちは大きく頷きながら聞いていました。 アプロ旭店の皆さま、お忙しい中、本当にありがとうございました。 iPhoneから送信 3年生 運動能力向上サポート事業1時間目に1組、2時間目に2組が運動場で2名の陸上競技専門の指導員さんより運動会に向けて、走り方を教えて頂きました。 最初に走る時の姿勢を教えて頂き、走っている時はどこを見るか、手の振り方、足の上げ方などわかりやすく丁寧に指導して頂きました。最後に3人ずつトラックを1周走りました。 みんな教えてもらった事を取り入れて一緒懸命に走り、楽しい1時間となりました。 |