黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

通常授業 9月20日(火)

本日は、通常授業となります。

強風注意報がでていますので、

気を付けて学校へ行くようお声掛けよろしくお願いします。

明日(9月20日(火))の登校について

大型の台風が接近してきています。

現在、大阪市に暴風警報がでています。

明日の登校については、こちらをご確認ください。

非常災害時の措置について(7月配付)

暴風警報が出ていなくても『強風・大雨』の予想がされます。

臨時休業ではないときの登校時におきましては、

児童にお声掛けいただき、保護者のみなさまもお気を付けください。




みいつけた!(#^.^#)

画像1 画像1
教員の学びあいで1年生の授業研究をしました。

「この答えは、どうなるとおもいますか?」

「はぁ〜い!」

1年生が元気に手をあげて発表している姿をみつけました。

6年生のうりひガッツ!!

踊るたびに舞い上がるため、

運動場での練習のビデオを見て

自分の動きの姿を振り返っていました。

練習の成果をご家庭でも聞いてみてください。
画像1 画像1

うりひガッツ(#^.^#)

画像1 画像1
ケガをしないよう運動場の石拾いをしました。

うりひがっこのうりひガッツでたくさん拾うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜授業(かけ足大会・引き渡し訓練)
引き渡し訓練
1/31 クラブ活動
かけ足大会予備日
2/3 給食後下校(13:30頃)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連