たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
給食週間
総合的な学習(3年) 2
総合的な学習(3年) 1
道徳の学習(4年)
新1年生入学説明会
算数の学習(2年)
体育の学習(5年)
漢字検定(5・6年)
今日の児童集会
かす汁
がんばってます(1年)
体育の学習(5年)
総合的な学習(6年)
発育測定
健康生活週間
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
総合的な学習(3年) 1
今日、3年生が新橋筋商店街のお店の方々にインタビューをしに行きました。
今日の児童集会
今日の児童集会は、スクリーンの後ろに何人隠れているかを当てるゲームをしました。うまく人の出入りを工夫してくれていたので、なかなか難しかったようですが、その分面白かったです。
ありがとうございました
4日間の個人懇談会も今日で終了し、明日がらまた通常授業に戻ります。
保護者の皆様、お忙しい中学校に足を運んでいただきありがとうございました。
理科の学習(3年)
3年生が豆電球に明かりをつける方法を考えている様子です。うまく繋がると、いちらこちらから「きれい!」「見て見て!」なとの声が上がっていました。
おはなし会(2年)
今日の2・3時間目、2年生の教室で図書ボランティアの方をお招きして、おはなし会を行いました。子どもたちが飽きないように色々と工夫してくださっていて、最後まで楽しみながら物語の面白さに触れることができました。
図書ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
10 / 92 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:41
今年度:32605
総数:275449
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
C−NET
全校朝会
卒業遠足
1/31
健康チェック
2/1
イング
C−NET
2/2
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
学校のきまり
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校協議会
令和4年度 第2回 学校協議会 実施報告書
安全マップ
安全マップ
携帯サイト