給食 11/21![]() ![]() ・鶏肉のおろしじょうゆかけ ・みそ汁 ・こまつなのいためもの ・ごはん ・牛乳 「こまつな」は、寒さに強く、冬が旬の野菜です。 「冬菜(ふゆな)」」や「雪菜(ゆきな)」とも呼ばれています。 今は、ハウス栽培などによって一年中作られています。 創立150周年・新校舎竣工記念式典 その1
本日、「創立150周年・新校舎竣工記念式典」が行いました。
第1部は、児童全員で「創立150周年・新校舎竣工記念 お祝い集会」をしました。 集会委員会が考えた南大江小学校にまつわる○×クイズをしました。 南大江の地域や歴史に関するクイズが全部で7問出題され、たてわり班で答えを考えました。 クイズを楽しみながら、南大江のことを知ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立150周年・新校舎竣工記念式典 その2
そして、校長先生の話がありました。
150年という年月の長さや南大江の歴史を築き上げてきた先人に感謝し、自分たちも頑張っていこうという気持ちを持つことができたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 創立150周年・新校舎竣工記念式典 その3
第2部は、講堂で「創立150周年・新校舎竣工記念式典」を挙行しました。
6年生が南大江の児童代表として式典に参加し、1年生から5年生はTeams配信で各教室から式典の様子を見ながら参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 創立150周年・新校舎竣工記念式典 その4
校長先生、創立150周年記念事業委員長、PTA会長のお話を聞きました。
南大江小学校は、これまでいろいろな方が受け継ぎ、今も大切に愛されていることが分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|