手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

ラッキーにんじん、見つけた!!

画像1 画像1
今日の給食は「ぎゅうにくと、きんときまめのカレーライス」「ごぼうサラダ」「パインアップル(カットかん)」でした。
 あれー、「きんときまめ」はどこにあったかな?ラッキーにんじんを探すのに必死でした。星形のラッキーにんじんみつけた。
 調理員さん、ありがとうございました。
 
 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。

人間になりたがった猫

画像1 画像1 画像2 画像2
 劇団四季によるファミリーミュージカル「人間になりたがった猫」を教室で鑑賞しました。歌って、踊って、「静」と「動」のミュージカルの響きに、6年生のみなさんは、見入っていました。
 劇場に行くともっと迫力があるんだろうなあ。

2月の学習参観・学級懇談会のお知らせ

本日、2月の学習参観・学級懇談会のお知らせを配布しております。

欠席のご家庭もありますので、ホームページでもお知らせいたします。

ご予定のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ぶたにくとやさいのケチャップに」「カリフラワーのピクルス」「フルーツゼリー」でした。
 「ぶたにくとやさいのケチャップに」は、スープ仕立てになっていて、しっかりスープまでおいしくいただきました。
 カリフラワーも食べやすく切っていただき、コーンとの相性がとてもよかったです。

 ごちそうさまでした。

誠実に。

画像1 画像1 画像2 画像2
手品師は、自分の気持ちに正直に向きあいました。

「後悔がない。」「すっきりする。」

これからの生き方のヒントにしてください。

巣立ちゆく6年生へ

6年生 道徳科 「手品師より」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 児童集会
学校保健委員会
6年お薬講話
手洗い・うがい週間
給食週間
1/31 3−1研究授業(他学年14:20頃下校)
ICT教育アシスタント来校
手洗い・うがい週間
2/1 記名の日
手洗い・うがい週間
出来島安全の日
2/2 読み聞かせの日
手洗い・うがい週間
2/3 スクールカウンセラー来校
全学年4時間授業(13:10頃下校)
手洗い・うがい週間

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習