【3年】研究授業4
-6月8日(水)の様子-
言語化能力を究める3 校内研究授業 5時限目は、本校の子どもたちの学力の定着と向上を全教員でめざすため、大阪市教育センター総括指導主事の石田 かおり先生と、同じく教育センター指導教諭の広瀬 章子先生・山角 恵美先生をお招きして、3年1組の教室で1回目の校内研究授業を行いました。 児童は、「ちがい」について考え、自分の考えを理由を述べながら交流しあうことを通じて学びをさらに深めていました。 言語化能力を究める2
始業式の話を聞いて
本校では、「確かな学力の定着及び体力の向上を図るとともに、コミュニケーション能力を高め、相互理解を深めることにより、互いの違いを認め合える子どもを育てる」の教育目標のもと、児童にとって確かな学力と豊かな心、健康な体作りを行うことを学校運営の重点とし、教育活動を展開しています。昨年度の研究テーマ「「要点をまとめ、自分の思いを伝える力を育てる」を引き継ぎ、今年度は、「自分の思いを伝える力と聞く力を育てる」とさらに研究テーマをシンプルに焦点化し、基礎の基礎から言語化能力の育成を図っていきます。 始業式での校長先生の話を聞いてどう思ったのか2年生から6年生の作文を「長居小 みんなの学習」の掲示板に掲示しています。 6月7日 児童朝会(校外学習より)
楽しい思い出をいっぱいつくりましょう!
始めにミニバスケットチームの表彰を行いました。 昼休みには、みんなで記念撮影をしました。 校長先生の話は、「友だちと仲良く、協力し合って」 残念ながらお天気の都合で遠足に行けない学年もありましたが、校外学習の様子から児童の行動について褒めました。 また、けがをしないように、事故や事件に巻き込まれないように、と健康面や安全面について注意喚起を行いました。 一年生遠足14
お弁当を食べた後も、色々な動物を見ました。
新しい動物を見るたびに感動する子どもたち、 小学校初めての遠足を楽しめたようです。 とは言え暑さも心配です。 帰校を早めようとおもいます。 下校時刻は変更ありません。(14:30予定) 一年生遠足13 |