一口トンカツ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お肉に小麦粉やパン粉を付けて、香ばしく揚がっていました。 パントマイムを見た後で、 心も豊かに お腹も満足になったことでしょう。 芸術鑑賞会![]() ![]() 4人のパフォーマーさんによる集団マイム劇でした。 スピード感あふれる舞台! 意外な展開への子どもたちの笑顔と笑い声! 言葉を使わず体の動きだけでの表現に、子どもたちは、それぞれの想像力を膨らませて、見入っていました。拍手のタイミングもとても上手でした。 最後には、マイム体験もさせていただきました。 エスカレーターをおりたりのぼったり、うまくできたね。 ごまかかいため![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふだん食べているタケノコは、竹の若い茎の部分です。 芽が地面から出る前に、土が盛り上がってくるのを目安に掘り出して収穫するそうです。 ビビンバ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食では、ひき肉、きゅうり、にんじん、きりぼしだいこんを具材として作られました。 しっかり食べて、5時間目の学習参観にそなえましょう。 明日 4月28日![]() ![]() それぞれの学級や受付では準備をすすめています。 |