11月7日3,4年プラネタリウム、8日5,6年万博記念公園、11日1,2 年鶴見緑地公園、16日作品展、19日6年心の劇場、22日3年くらしの今昔館、5年カップヌードルミュージアム、28日全市公開授業

新型コロナウイルス感染症の発症に伴う対応について

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、調査した結果、濃厚接触者がいないことが確認されました。来週からも通常通り学校の教育活動及びいきいき活動をおこないます。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察をおこなっていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 保護者の皆様には大変ご心配をおかけしますが、何卒とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 なお、この件につきまして、うわさや風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

令和4年6月17日 大阪市立大隅西小学校長 原 雅史

4年生 社会見学 市立科学館

本日4年生は
肥後橋の大阪市立
科学館に社会見学に
行きました。

まずはプラネタリウムで
星の学習。

普段の大阪の夜空では
見ることのできない
満点の星空が
ドームに投影されたときは
子どもたちの歓声が
湧きおこっていました。

昼食の後は
館内の見学。

たくさんの体験コーナーを
楽しみながら
しっかり学んでいました。

行き帰りの
電車の中でも
互いに注意し合いう
姿も見られ、
とても学ぶことの
多かった社会見学
だったと思います。
画像1 画像1

仲良し集会

本日は3年ぶりに
仲良し集会が行われました。

1−1 魚釣り
2−1 トレジャーハンティング
3−1 ピンポン玉入れ
4−1 まといれゲーム
4−2 町をすくえ!バズーカマスター
5−1 伝説のストライカー
6−1 迷路ザワールド
6−2 まるでオリンピックやまんなかねらえ
    キャップキャーリング

実に楽しそうな8つのブースを
1〜6年生の異学年で構成された
グループで回って楽しみます。

上級生が上手に下級生の
手を引きながら校内を巡る
姿が実に微笑ましく
「なかよし」の度合いも
とても高まっていました。

また各ブースの店番も
子どもが行うのですが
「いらっししゃいませ!」
「ありがとうございました」の
かわいい声がとても印象的でした。



画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会 講話 6月13日 「大隅西小の歴史 4」

昨日の児童朝会では
大隅西小の歴史の
続きのお話をいたしました。

ここにはかつて
河内湾があり
海の底だったという
話に子どもたちは
大変驚いていました。

詳しくはココ
ごらんください。

水槽から学ぶ (7)

校長室前の水槽に
少し苔がでてきましたので
水槽の「苔とり名人」の
ミナミヌマエビと
石巻貝をいれました。

子どもたちが毎時間の
ように見に来て
「エビかわいー」とか
「貝の口はじめて見た」などの
素直な感想が飛び交っていました。

なお、苔の発生を抑えるには
日光を遮ることが一番
効果的なので
普段は段ボールで
目隠しをしております。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 持久走大会
2/2 委員会活動
2/3 特別校時4時間授業

校長 講話

大切なお知らせ

校長式辞

運営に関する計画

全国学力学習状況調査結果