令和7年度入学式は4月7日(月)始業式は8日(火)です。

4年ー国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「『言葉のタイムカプセル』を残そう」を学習しています。
十年後、二十歳になった自分のことを想像しています。「どこにいて」「何をして」「どんなことをがんばってきたか」を一生懸命考えています。

3年ー総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東成区社会福祉協議会の方々にお越しいただき、アイマスク体験をしています。
アイマスク体験の前には、盲導犬と生活されている栗本さんのお話を聞きました。そのあと、ペアになり教室を出て2階廊下から階段、1階廊下から階段を上がって教室までアイマスクをつけて、ぐるっと1周、交代して歩いています。

4年ー総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「SDGs」(エスディージーズ)について学習しています。
全部で17ある目標の中から1つ選んでタブレット端末や書籍を使って調べています。14番目(海の豊かさを守ろう)、15番目(森の豊かさを守ろう)、7番目(エネルギーをみんなにそしてクリーンに)などを調べています。

6年ー社会見学2(大阪歴史博物館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その後みぞれ混じりの雨の中、大阪城公園を通って近くの大阪歴史博物館へ行きました。広い館内には古代から現代までの大阪についての展示があり、見ごたえのあるものも多かったです。

6年ー社会見学(ピース大阪)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生最後の社会見学に行きました。小雨降る中でしたがみんな元気に行って来ました。
ピース大阪では戦争中のくらしやその頃の子どもたちの手紙が展示されていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31