カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校生活
5・6年生 宿泊行事
最新の更新
脅迫FAXについて
1月26日の給食
1月25日の給食
1年生 生活科
1月24日の給食
1月23日の給食
1年生 生活科
1月20日の給食
1月19日の給食
七輪体験 3年生
1月18日の給食
1月17日の給食
1月16日の給食
1月13日の給食
1月12日の給食
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
脅迫FAXについて
本日、早朝、本校に脅迫FAXが届いていました。
最近、ニュースでも問題になっているものと同じようなものと思われます。
警察には連絡済みです。
学校でも、安全確保に努めていきます。
現時点では、通常授業を実施する予定です。
ご理解、ご協力、よろしくお願いいたします。
1月26日の給食
牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったビーフシチューです。
ブロッコリーとコーンを使ったサラダとミニフィッシュです。
≪こんだて≫
・ビーフシチュー
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・ミニフィッシュ
・コッペパン
・バター
・牛乳
1月25日の給食
牛肉、じゃがいも、金時豆、たまねぎ、にんじんを使ったカレーライスです。
ごぼうとコーンを使ったサラダで、ノンエッグドレッシングをかけて食べました。それとパインアップルの缶詰です。
≪こんだて≫
・牛肉と金時豆のカレーライス
・ごぼうサラダ
・パインアップル(カット缶)
・牛乳
1年生 生活科
生活科の学習で「むかしからつたわるあそび」をしています。こま、けん玉、お手玉、だるまおとし…。
今日は6年生が1年生にあそびを教えてくれました。6年生は1年生の頃を思い出し、1年生に丁寧に教えてくれていました。さすが6年生!ふとても上手でした。
もうすぐ卒業する6年生。一年を通して1年生と沢山の交流をしてくれています。
1月24日の給食
鶏肉とたまねぎに砂糖、みりん、濃口しょうゆで下味をつけて焼いた鶏肉の甘辛焼きです。
角切りのさけ、つきこんにゃく、うすあげ、だいこん、にんじん、青ねぎを使ったかす汁とお節料理のひとつであるくりきんとんです。
≪こんだて≫
・鶏肉の甘辛焼き
・かす汁
・くりきんとん
・ごはん
・牛乳
1 / 4 ページ
1
2
3
4
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:13
今年度:15165
総数:178348
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の読書キャンペーン
大阪市HP
大阪市いじめ対策
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
新規リンク大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト