令和7年度が始まりました。たくさんの新たな出会い。教職員一丸となって充実した教育活動の創造に努めます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
給食1月30日
給食1月27日
給食1月26日
給食1月25日
給食1月24日
給食1月23日
給食1月20日
給食1月18日
給食1月16日
3年実力テスト・1〜2年チャレンジテスト
給食1月11日
2学期終業式
給食12月22日
給食12月21日
給食12月20日
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月・7月放課後学習会のお知らせ
月・水・木の週3回、放課後から約1時間の学習会を行います。
予約は不要です。保護者のみなさんには、参加にあたって、子どもさんへの確認をお願いいたします。参加した際は、参加確認票をお渡しします。
開催日については、(配布プリント)
「6月7月放課後学習会のお知らせ」
をご覧ください。
次回から月初めに開催予定日を記載したプリントを配布いたします。
英検2次試験対策
昨日と本日の2日間で英検2次試験対策の特別講座を実施しました。
本校の英語科教員が面接官役となり1人あたり2回から3回の個別練習が行われました。
20名以上の生徒が参加し、熱心に取り組んでいました。
教室を出てからも、練習した表現を繰り返し確認しながら帰っていく様子に感心しました。
2次試験を受ける皆さん、今回学んだことを活かしてがんばってくださいね。
給食6月21日
パン・牛乳・アプリコットジャム・ウインナーのケチャップソース・スープ・きゅうりのサラダ
非常時に備えた双方向オンライン学習の試行実施
感染症や災害等の非常時に双方向通信を活用した学習指導ができるように、家庭と学校を結ぶ双方向オンライン学習の試行実施と通信確認を行います。
実施日時:令和4年6月24日(金)15:00〜16:00(予定)
(配布文)
非常時に備えた双方向オンライン学習の試行実施について
をご覧ください。
土曜学習会(自主参加)
6月18日(土)土曜学習会
先生方も学習指導に加わっていただき、さながら家庭教師の様でした。また、25日(土)も学習会を予定していますので、参加してください。
39 / 72 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:126
今年度:655
総数:653136
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/30
公立特別選抜懇談
1/31
公立特別選抜懇談 グローバル教室
2/2
フィリピン教室
2/3
生徒議会 2年百人一首
2/5
大和田防災フェスタ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
学校いじめ防止基本方針
学校
学校のきまり
学校給食費の取り扱い
校長室だより
6月配布
中学校のあゆみ
河川増水時の措置
《区役所からのお知らせ》
お知らせ防災情報1
お知らせ防災情報2
非常変災時等の処置について
プリントひろば(学習用プリント)
安心ルール&安全マップ
淀中 安全マップ
携帯サイト