TOP

3年 大阪市のようす

3年生社会科では、自分たちの住む大阪市について学習しています。
大阪市全体のようすをつかむためにあべのハルカスから撮影した市内の写真を見ながら、東西南北それぞれの方角がどのような地形で、どのような建物があるかを確かめました。7月には、実際にあべのハルカスに見学に行き、自分達の目で確かめる予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 家でしていること

2年生の国語では、家でしていることについて作文に書きました。はじめ、なか、おわりの作文の書き方を学び、手伝いのこと、頑張っていることなど、それぞれが家の様子を分かりやすく書いたり、気持ちを詳しく書いたりしました。
書いた作文は、友達と読み合って、それぞれの良いところを伝え合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
 今年度2回目のクラブ活動がありました。手作りクラフトクラブでは、毛糸と棒でひし形の飾りを作りました。十字に組んだ棒に毛糸を巻きつけますが、何色の毛糸を使うか、何周ずつ巻きつけるかで、人それぞれ全くできあがりが違います。子ども達は、それぞれ工夫して自分だけの飾りを作っていました。最後に、リボンやモール、ラインストーンなどをつけて、かわいらしく仕上げていました。

5月19日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、かやくご飯、じゃがいものみそ汁、まっ茶ういろう、牛乳です。ういろうは、白いんげんペースト、上新粉、砂糖、まっ茶、水を混ぜ合わせて、オーブンで30分間蒸します。今回から初めて、きな粉をかける食べ方に変更になりました。今までのことをよく知っている6年生から「なんできな粉をかけるの?今までなかったのに。」と聞かれ、とにかく食べてみて感想を聞かせてほしいと伝えていました。教室での子ども達の反応は、大好評でした。2年生は、余ったきな粉2袋のために、何人もでじゃんけんをしていました。1年生も初めてでしたが、よく食べていました。「名古屋で売っていた。」と詳しい人もいました。6年生の反応は、「めっちゃよかった。きな粉と合う!!おいしかった。」とのことでした。

5月18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、一口トンカツ、ミネストローネ、ミニフィッシュ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。一口トンカツは、給食室で手作りしています。豚肉に塩や料理用ワインで下味をつけ、小麦粉と水を混ぜ合わせた衣とパン粉をつけて油で揚げます。ミネストローネは、具沢山のスープです。トマト缶やトマトピューレが入っています。今日もどのクラスもよく食べ、「おいしかったです。」と伝えてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校アンケート結果

学校安心ルール