学級休業(2年2組)のお知らせ
本日(1月31日)、2年2組において、インフルエンザ、発熱等による欠席が多数となりました。
つきましては、児童の健康管理と感染拡大予防のため、以下のとおり、2年2組を3日間の学級休業としますので、お知らせします。
学級休業期間:令和5年2月1日(水)〜2月3日(金)
なお、2年2組の児童については、上記期間は、児童いきいき放課後活動に参加することはできません。
【お知らせ】 2023-01-31 14:30 up!
第3回検証授業(学力向上支援チーム事業)〈1月31日(火)〉
1月31日(火)2限、第3回検証授業(国語科)を実施しました。
単元は、「反対の立場を考えて意見文を書こう」でした。おちついて授業に取り組む姿に、教育指導員の方からお褒めのことばをいただきました。
5年生全員が、この1年間でしっかりと成長することができました。
【お知らせ】 2023-01-31 14:28 up!
今日の給食<1月31日(火)>
1月31日(火)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・さばのカレー竜田揚げ
・五目汁
・紅白なます
・ごはん
・牛乳
1月はお正月をイメージした行事食がいくつかでました。今日の紅白なますも縁起の良いおせち料理の一つです。お祝い事のシンボルである紅と白の組み合わせには平安、平和を願う心が込められています。また人参と大根が細切りにされているのには、紅白の水引きをかたどっていると言われています。
【今日の給食】 2023-01-31 13:32 up!
学級休業(1年2組、2年1組)のお知らせ
本日(1月30日)、1年2組、2年1組において、インフルエンザ、発熱等による欠席が多数となりました。
つきましては、児童の健康管理と感染拡大予防のため、以下のとおり、1年2組、2年1組を3日間の学級休業としますので、お知らせします。
学級休業期間:令和5年1月31日(火)〜2月2日(木)
なお、1年2組、2年1組の児童については、上記期間は、児童いきいき放課後活動に参加することはできません。
【お知らせ】 2023-01-30 14:32 up! *
今日の給食<1月30日(月)>
1月30日(月)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・ビーフシチュー
・ブロッコリーとコーンのサラダ
・ミニフィッシュ
・パン
・牛乳
ミニフィッシュで使われている煮干はカタクチイワシ。カルシウムは牛乳の20倍、さらに鉄分はレバーの4.5倍含まれています。カルシウムはビタミンDがないと身体に吸収されませんが、煮干しにはそのビタミンDも豊富に含まれています。
ミニフィッシュは固いのでよく噛んでたべましょう。よく噛むと胃腸の調子が良くなるほかにも、顎の周りの筋肉をよく使うことで、脳の働きがよくなったり言葉の発音がよくなったりとします。たくさん噛むことを意識しましょう。
【今日の給食】 2023-01-30 13:34 up!