児童集会
1月19日(木)放送による児童集会がありました。学校や先生に関する○×クイズでした。
「学校の創立記念日は10月1日である。○か×か?」児童朝会で学校のお誕生日についての話をしたことがあります。児童は覚えてくれているでしょうか。 「〜先生の得意なことはばれーぼーるである。○か×か?」「〜先生は○○が大好きである。○か×か?」など、集会委員児童は先生に事前にインタビューしてクイズを考えてくれていました。 集会委員の皆さん、ありがとうございました。 冬休みの絵日記
2年生の掲示板に「冬休みの絵日記」が掲示されていました。遊びに行った思い出、初詣に行った思い出など、冬休みに体験したことを文章や絵でいきいきと表現されていました。
1月19日(木)の給食
1月19日(木)の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・かす汁・栗きんとんです。栗きんとんの作り方を紹介します。まず、さつまいもを水にさらして、あくを抜きます。(「あく」とは、食品に含まれる苦味や渋味なのことです。栗(水煮缶)は液汁を十分に切っておきます。次に湯を沸かし、さつまいも、栗順に加えて煮ます。煮上がれば、砂糖・みりん・塩味つけして含めます。甘くて美味しいおやつです。
1月PTA実行委員会がありました
PTA会員様
本校PTA活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとう存じます。 1月11日(水)、令和4年度1月実行委員会を実施いたしました。 実行委員会の実施報告をホームページに掲載させていただいております。 掲載場所は、当ホームページ右側配布文書「PTA配布文書」の欄です。 どうぞよろしくお願い申しあげます。 PTA会長 日野 友尋 PTA実行委員会報告(1月) 地域連携学習(6年)1
1月18日(水)3時限目、生涯学習ルームの方々を講師にお招きして、6年生へ地域連携学習「戦争を体験した方のお話を聞こう」を実施しました。お二人の方から貴重な戦争体験を聞かせていただきました。
戦時中食べ物をはじめいろいろな物が軍隊で使われたため、非常に物が不足したこと、特に食べ物がなく、水のようなおかゆ一杯で毎日お腹を空かせていたこと、学童疎開や空襲中防空壕に避難したときの体験、勉強できなかった学校での様子、戦後焼け野原で生活が大変だった様子など語っていただきました。終わってからも、児童からいろいろな質問が出ました。 貴重な体験を聞かせていただき、誠にありがとうございました。 |
|