くりきんとんの作り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さつまいもは、水にさらしてあくをぬく。くり(水煮缶)は液汁をきる。湯をわかし、さつまいも、くりの順に加えて煮る。煮上がれば、砂糖、みりん、塩で味つけして煮含める。

 今日は、徳島県からなると金時が届きました。

【5年】 朝日新聞大阪工場オンライン見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、5年生は朝日新聞の大阪工場のオンライン見学をしました。実際に新聞ができるまでの様子を、迫力ある画面で説明を受けながら見ていきました。新聞ができるまでの多くの秘密が分かりました。

 自分たちのクラス写真をオリジナル新聞にしてもらい、子どもたちはとてもうれしそうに持って帰りました。学校の渡り廊下に毎日ラックしてある小学生新聞も、ぜひ手にとって見てください。

全国学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
 全国学校給食週間は、戦争によって中断されていた給食が再び始まったことを記念して、定められました。生き物の命をいただくことや、食べ物が育つ自然環境のこと、給食に関わる人々のことなど、日ごろ食べている給食について考えてみましょう。

1月23日の食材【牛乳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日の献立は「はくさいのクリーム煮、あつあげのごまじょうゆかけ、豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、黒糖パン、牛乳」でした。

 牛乳には、たんぱく質や脂質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2などが含まれています。特に不足しがちなカルシウムが豊富なため、成長期にとりたい食品の一つです。カルシウムは、骨や歯をじょうぶにする働きがあります。

※ 写真は、8年生がきれいに牛乳パックをそろえて給食室に戻している様子です。

【2年】 そうじの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の先週のそうじ時間の様子です。それぞれの場所を、隅々までしっかりきれいにしてくれていました。校舎も、自分の心もピカピカになりますね。

 なお2年生は、1月25日(水)まで学年休業期間です。休業期間中は、いきいき放課後事業にも参加することができません。今後どの学年も、かぜやインフルエンザ、感染症等の流行が予想されます。ご家庭におかれましても、お子さまの健康観察を行い、休業中も健康観察アプリへの入力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 チョソン友の会・遊ビジョン
2/3 45分授業 小:給食後下校 中:校外学習(7)
2/4 チングワハムケノルヂャ
2/6 小:委員会活動 中:マラソン大会