全校球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は恒例の男女優勝チームと教員チームの対戦です。女子も男子もおとなげなく教員チームが勝利しました。

全校球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
接戦の末、男子は3点差で3年1組、女子は2点差で3年2組が優勝しました。おめでとうございます(^。^)
受験勉強で運動不足でも貫禄を見せました。

全校球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝戦が始まりました。前半は男女とも接戦です。

全校球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
接戦が続きます。下級生健闘しましたが、決勝は男女とも3年1組と2組の対決になりました。

全校球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これが全校いっしょに行う最後の行事です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 進路委員会
放課後学習会
浪速区学校司書研修会 (14:30)
2/1 3年5限まで
「にんげん」集中実践(2/14まで)
(調整懇談)
職員研修会
2/2 放課後学習会
PTA実行委
2/3 新入生保護者説明会(14:00)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業