6年生☆家庭科
後片付けも丁寧にしていました。 6年生☆家庭科
6年生☆家庭科
野菜ソテーとほうれん草のサラダをつくりました。 「どうやって切ったらいいの」と慣れない包丁に悪戦苦闘している子も!!家で料理をしている子は慣れた手つきで上手に切っていました。 1年生 紙版画
2月1日(水)の給食
・ごはん ・すき焼き煮 ・もやしとささみのいためもの ・きゅうりのゆず風味 ・牛乳 でした。 すき焼き煮は、牛肉ととうふ、はくさいなどが入った具だくさんの煮もので、ごはんに合う一品でした。今日のような和食の献立も、給食ではたくさん登場します。無形文化遺産にも登録されている和食は、大切にしていきたい文化です。 |