菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
食育
校長室より
校長経営戦略予算
学力向上
事務室より
地域・PTA
菅原の四季
新規カテゴリ
最新の更新
6年生☆家庭科
6年生☆家庭科
6年生☆家庭科
1年生 紙版画
2月1日(水)の給食
1年生 クラブ展示
1年生 子どもをまもるどうぶつたち
3年 クラブ展示見学1
きょうだい班集会
1月31日(火)の給食
1月30日(月)の給食
1年生 チューリップの観察
2年 身近な国に親しむ週間
紙版画
十二支
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年 自主学習
自主学習にも一生懸命に取り組んでいます!
4年 都道府県新聞
社会科や国語科で学習したことを使って、都道府県新聞を作成しました。
班の人と協力しながら記事を仕上げることができました。
6月7日(火)の給食
今日の給食は、
・黒糖パン
・和風焼きそば
・オクラの甘酢あえ
・オレンジ
・牛乳 でした。
和風焼きそばは、ソース味の焼きそばとは違い、塩、こしょう、うす口しょうゆ、こい口しょうゆで味つけしたものでした。できあがりにかつおぶしをかけて食べ、子ども達に大人気でした。
夏が旬のオクラは、ねばねばがおなかの掃除をする食物繊維が豊富な食材です。給食でもこれから何回か登場しますよ。
6年生☆日曜参観
日曜参観の様子です。6年生は、算数科「分数×分数」の学習をしました。お家の人が見に来てくれていると嬉しそうに話していました。子どもたちはとても緊張していたようですが、しっかり自分の考えを伝えることができました。
日曜参観
本日、6月5日(日)は日曜参観です。
児童はいつも通り、8:10〜8:30に登校させてください。
【お願い】
〇校内に駐輪する場所がありません。自転車での来校はご遠慮ください。
また、近隣への駐輪も近隣の方がたへの迷惑になりまので
ご遠慮ください。
詳しくはこちら
👇
日曜参観
112 / 149 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:104
今年度:34765
総数:461151
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ
大阪市
大阪市の学校給食
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
新東淀中学校
新庄小学校
下新庄小学校
暑さ指数
環境省 熱中症予防情報サイト
熱中症に注意!感染症対策編
学習動画・教材
NHK for School
文部科学省 学びの応援サイト
教育委員会よりお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和4年度 第2回 実施報告書
令和4年度 第1回 実施報告書
令和3年度 学校関係者評価報告書
令和3年度 第3回実施報告書
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
学校経営ビジョン2022
令和3年度 運営に関する計画(最終評価)
学校いじめ防止基本方針
菅原小学校 いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学力学習調査結果
R4全国学力学習状況調査
体力・運動能力、運動習慣
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
お知らせ
非常変災時の措置について
学校安心ルール
R4 学校安心ルール
菅原安全マップ
菅原小学校安全マップ
学校だより
8.9月 学校だより
7.8月 学校だより
6月 学校だより
5月 学校だより
4月 学校だより
給食だより
9月 給食だより
7月 給食だより
6月 給食だより
5月 給食だより
4月 給食だより
保健だより
9月 ほけんだより
7月 ほけんだより
6月 ほけんだより
5月 ほけんだより
4月 ほけんだより
その他
学校のきまり
携帯サイト