夕食です!(6年)
今日一日の思い出を振り返りながら、
「いただきます〜!」 と夕食がスタートしました。 夕方の浜遊びが効いたのか、 「お腹すいた〜。」 と素早い集合です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浜と戯れるその2(6年)
しっかり遊びました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヘチマのおしべについている花粉を観察しよう(5年・理科)
5年生で学習している「花から実へ」で、
今日は、ヘチマのおばなにあるおしべの花粉を観察しました。 レボルバーを回して、対物レンズの倍率を上げて観察すると くっきり見えました。 「すいかやひまわりのタネみたい!」 「たらこくちびるみたいな形している!」 「この小さな花粉が受粉してあんなに大きい実になるの!?」 とたくさんの発見がありました! ![]() ![]() ![]() ![]() コロコロガーレ(4年・図工)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、「忘れられないあの時」のけいじも今回で終わりです。次のけいじ物も楽しみにしていてください。 大人気!タンタンめん!![]() ![]() ![]() ![]() 給食のタンタンめんは、野菜やめんが入った汁めんの上に、味付けした肉みそをのせて食べます。 「やったー!タンタンめん!」「タンタンめん好きー!」「おいしかったよー!」子どもたちから、うれしそうな声が聞こえていました。 |
|