TOP

長崎 にっしょうかんホテルにて2

 19時40分からの入館式・夕食までの時間に、クラスごとで入浴を済ませます。入浴後は、自由時間を過ごすことになります。のんびりした時間で、心も体も休まります。自由時間は限られていますが、各自がそれぞれの過ごし方をしながらリラックスしているみたいです。(写真は、ホテルの男子3人部屋のある一室/男子浴場の窓から見える外の風景/夕食会場のダイヤモンドホールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎 にっしょうかんホテルにて2

 19時40分からの入館式・夕食までの時間に、クラスごとで入浴を済ませます。入浴後は、自由時間を過ごすことになります。のんびりした時間で、心も体も休まります。自由時間は限られていますが、各自がそれぞれの過ごし方をしながらリラックスしているみたいです。(写真は、ホテルの男子3人部屋のある一室/男子浴場の窓から見える外の風景/夕食会場のダイヤモンドホールです。

長崎 にっしょうかんホテルにて1

 ホテルのフロント前で、入室前の簡単な説明を受けて、各自の部屋に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎にっしょうかん(1日目の宿泊先)に到着しました

 佐賀県から長崎県にバス移動し、?「長崎 にっしょうかん(1日目の宿泊先ホテル)」に到着しました。さきほどの干潟体験を終えた子どもたちの顔を見ると、ちょっと疲れているかなぁ〜とも思われましたが、ホテルに着くまでのバスの中で体力回復をさせたのでしょうか?(少し疲れ気味の生徒もいるようですが、)ほとんどの生徒が、ホテルに着いて、とても生き生きしていますよ。このまま、最後まで体調を崩す生徒が出ず、ステキな修学旅行になりますように・・・。今日の佐賀県の天候にも感謝するばかりです。すばらしい天気のもと、活動ができて、子どもたちは輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保護者の皆様

 本日、子どもたちは元気に修学旅行に出発しました。朝早くからの出発であり、家庭での準備なども大変だったと思います。本当にありがとうございました。

 また、出発時のお見送りにつきましても、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から自粛をお願いしておりましたが、ご協力のおかげで大きな混乱もなく出発することができました。
 
 恐れ入りますが、17日の帰校時につきましても同様に、学校でのお迎えはお控えいただきますようお願いします。

 たくさんの思い出と共に、元気に帰ってくる子どもたちを、安全に迎えられるよう、ご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28