「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

大阪市生徒のための相談窓口

画像1 画像1
画像2 画像2
「あなたはひとりじゃない、その悩み、話してみませんか」
「どんなことも どんなときも はなして」
 
大阪市生徒のための相談窓口があります。

ラグビー部の様子 11月19日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラグビー部所属の3年生の生徒が、
鶴見緑地競技場で大阪市優秀選手賞を受賞しました。
今後の活躍を期待したいと思います。

全校集会 11月21日(月)

画像1 画像1
本日は放送にて全校集会を行いました。
校長先生からは、明日から始まる期末テストについてのお話がありました。
テストに向けて必死に勉強する姿を、さまざまな場面で見られます。体調や睡眠時間に気を付けて、頑張ってください。と応援の気持ちを伝えられました。

勤労感謝の日についてのお話もありました。古くは新嘗祭(にいなめさい)と呼ばれる、収穫物を喜び食す日ということも知りました。
働いてくださっている人に、感謝の気持ちをもつ大切さを伝えられました。

生徒会長からは、膝掛けの使用方法などについてお話がありました。
肌寒い日が増えてきました。体調管理に気を付けて、日々の生活を元気に過ごしましょう。

☆野球部☆ 区選抜交流戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(土)、大阪市4支部大会区選抜交流戦が行われました。
田辺中学校から東住吉区選抜に4人選出され、試合を行いました。
東住吉区選抜と生野区選抜が対戦し、11-3で快勝しました。

区選抜交流戦の次は、ブロック選抜大会があります。
田辺中学校から多くの選手が選出されることを期待しています。

元気アップ学習会  11月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
元気アップ学習会の2日目です。
今日は15名の参加でした。
集中して取り組んでいます。
頑張っています。
元気アップコーディネーターさんが秋の掲示をしてくださっています。
晩秋を迎えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 3年学集
2/2 1年学集
1・2年教育相談(45分、8日まで)
2/3 2年学集
6限火5
3年私学入試事前指導(奈良:放課後)
2/6 全集

学校だより

文書

事務室からのお知らせ