学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年 三角形をつくったよ

 算数科の学習で、三角形について学習しました。4種類の長さのストローを使って、いろいろな形の三角形を作りました。
作った三角形は辺の長さに着目しながら仲間分けをして、正三角形、二等辺三角形というんだということを新しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業遠足2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業遠足1

卒業遠足でキッザニア甲子園へ行きました。様々な職業体験ができ、充実した1日を送ることができたと思います。
卒業まで残り46日。たくさんの思い出をみんなで作っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きんぴらちらし
☆ぞう煮
☆ごまめ
☆牛乳

 今日は、正月の行事献立です。正月には、新しい年のはじまりを祝い「今年も健康で幸せに過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。

「きんぴらちらし」は、豚肉、ごぼう、コーン、グリンピース、かんぴょうを使用し、粉末こんぶを加えて旨みを増した混ぜご飯です。混ぜ合わせてきざみのりをかけて食べます。

「ぞう煮」は、もちといろいろな具材を入れた汁ものです。地方や家庭ごとに、具材や味つけなどに特色があります。今日の「ぞう煮」は、かつおぶしでだしをとり、白みそを多く使った関西風のものです。白玉もちやなにわの伝統野菜でもあるきんときにんじん、青みにみつばを使用しています。

「ごまめ」は、おせち料理の一品で、五穀豊穣を願って食べます。焼き物機で香ばしく焼き、甘辛いタレをからめます。ごまめは「田作り」ともいわれます。昔、肥料としてイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、豊作を願う気持ちがこめられています。

みんなおいしくいただきました♪

どんな本を読んだかな

 国語科の学習で、自分の好きな本を紹介しました。本の中でおもしろかったところを絵や文章を使って上手に伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会活動
2/3 社会見学(4年)
2/6 PTA実行委員会
2/8 耐寒かけ足(1・3・5年)