♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

2年1組 国語

1月26日(木)1時間目、2年1組は国語で「あなのやくわり」を学習していました。今日は植木ばちの役割について、教科書から読み取っていました。
画像1 画像1

児童集会

1月26日(木)今日の児童集会は「まちがいさがし」でした。1回目の映像と2回目の映像を見て答える問題です。子どもたちは楽しんでモニターを見ていました。
画像1 画像1

今日も氷が・・・!

1月26日(木)今日もタライに氷がはっていました。昨日よりも薄いように思いました。天然の氷は透きとおっていますね。
画像1 画像1

1月25日の給食

画像1 画像1
・おさつパン
・牛乳
・はくさいのクリーム煮
・あつあげのごまじょうゆかけ
・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため

給食ではご存じの通り、毎日牛乳が出ています。牛乳にはたんぱく質やカルシウムが豊富に含まれるほか、脂質や糖質、ビタミンなども含まれています。

3年 体育

1月25日(水)4時間目、3年生は体育でかけ足をしていました。自分のペースでしっかり走っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全