2年1組 国語
1月24日(火)4時間目、2年1組は国語で50円玉の穴の役割について教科書から読み取っていました。
![]() ![]() 1年1組・2組 算数
1月24日(火)3時間目、1年1組も2組も算数で数直線を使って数字を表すことを学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 国語
1月24日(火)3時間目、4年2組は国語で「なぜそう考えるのかを伝える言葉を見つけよう」というめあてで学習していました。
![]() ![]() 4年1組 算数
1月24日(火)3時間目、4年1組は算数で「たしかめポイント」を始めていました。
![]() ![]() 5年2組 家庭科
1月24日(火)3時間目、5年2組は家庭科で「ごはんとみそしる」の調理実習の計画をたてていました。
![]() ![]() |