♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年 体育

1月18日(水)4時間目、3年生は体育でかけ足をしていました。
画像1 画像1

4年2組 音楽

1月18日(水)4時間目、4年2組は音楽で「日本の楽器に親しみましょう」を学習していました。
画像1 画像1

2年1組 国語

1月18日(水)4時間目、2年1組は国語で「声に 出して みよう」を学習していました。全員で声に出して読んでいました。
画像1 画像1

2年2組 算数

1月18日(水)1時間目、2年2組は算数で「長さ調べ」を学習していました。長さの単位について考えていました。

画像1 画像1

5年1組 道徳

1月18日(水)1時間目、5年1組は道徳で、「家族のために」を学習していました。5年生のアキの気持ちに沿いながら子どもたちは家族の一員としてどうすべきかを感じることができたでしょうか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全