2年2組 1時間目
1月30日(月)1時間目、2年2組は「お友だちの国を知ろう」というテーマでパキスタンについて調べたことを発表していました。
![]() ![]() 2年1組 1時間目
1月30日(月)1時間目、2年1組は席替えをしていました。算数の問題を解きながら、先生に呼ばれてm、cm、mmの長さを体を使って表現していました。
![]() ![]() 児童朝会
1月30日(月)児童朝会で給食の話とかけ足の話をしました。その後健康委員会から今週、給食週間であることのお知らせがありました。
![]() ![]() 4年1組 栄養指導
1月27日(金)5時間目、4年1組は栄養指導で「野菜の大切さ」を学習し、野菜をたくさん食べる方法を考えました。「煮る」「すきなものと一緒に食べる」「細かくきざんでオムレツにする」「ドレッシングをかける」の他、「鼻をつまんで食べる」という意見もありました。
![]() ![]() 5年1組 算数
1月27日(金)3時間目、5年1組は算数で平行四辺形の高さと面積の関係を考えていました。
![]() ![]() |