カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1年 進路学習 「職業調べ」学年発表
1年 学年レクに向けて
校長室だより「ひまわり」をアップしました
1月26日 入学説明会
1年 進路学習「職業調べ」クラス発表
1月26日 入学説明会
1年 進路学習 「身近な人の職業調べ」発表
3年生は明日から学年末テスト!
「おすすめBOOKフローチャートPART2」完成!
今年初の図書開館日
1年進路学習
1月11日 チャレンジテスト
3学期始業式
校長室だより「ひまわり」をアップしました
明けましておめでとうございます!
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 文化の集いに向けて
17日(月)、1年生は5、6限を使って文化の集いに向けて、「モザイクアート」に取り組みました。班に分かれて、折り紙に線を引いて切ったり、台紙に紙を貼ったりしました。完成したときにどんな絵が出来上がるのか、今から楽しみですね。
校長室だより「ひまわり」をアップしました
校長室だより「ひまわり」をアップしました
↓
ひまわり 第21号
ひまわり 第22号
昨年度版は、ホームページ左側「過去の記事>2021年度」をクリックしてください。
閉会式 成績発表
どの学年も僅差の接戦となりました。
優勝は3年生は1組、2年生は5組、1年生は1組です。どのクラスも全力で取り組んだ体育大会でした。
午前の部終了
整理体操を行い、昼食後に13時25分より閉会式を行います。
スウェーデンリレー
女子はトラックを半周、半周、1周、1周半、男子は半周、1周、1周半、2周走ります。この競技がいよいよ最後となります。各クラスの順位を決定づけます。
19 / 65 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:183
今年度:395
総数:350681
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立桑津小学校
大阪市立北田辺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和4年度中学3年の目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)の基準について
大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ
学校評価
学校生活のきまり
中学校のあゆみ(3年チャレンジテスト)
中学校のあゆみ(全国学力・学習状況調査)
学校協議会
第2回学校協議会実施報告書
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
東住吉中学校いじめ防止基本方針
校長室だより
ひまわり 第33号
ひまわり 第32号
ひまわり 第31号
ひまわり 第30号
ひまわり 第29号
ひまわり 第28号
ひまわり 第27号
ひまわり 第26号
ひまわり 第25号
ひまわり 第24号
ひまわり 第23号
ひまわり 第22号
ひまわり 第21号
ひまわり 第20号
ひまわり 第19号
ひまわり 第18号
ひまわり 第17号
ひまわり 第16号
ひまわり 第15号
ひまわり 第14号
ひまわり 第13号
ひまわり 第12号
ひまわり 第11号
ひまわり 第10号
ひまわり 第9号
ひまわり 第8号
ひまわり 第7号
ひまわり 第6号
ひまわり 第5号
ひまわり 第4号
ひまわり 第3号
ひまわり 第2号
ひまわり 第1号
1年学年通信
1年生学年だより 第14号
1年生学年だより 第11号
1年生学年だより 第10号
1年生学年だより 第9号
1年生学年だより 第8号
1年生学年だより 第7号
1年生学年だより 第6号
1年生学年だより 第5号
1年生学年だより 第4号
1年生学年だより 第3号
1年生学年だより 第2号
1年生学年だより 第1号
携帯サイト