手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 1000万円の見本の札束や、1億円の重さがどれぐらいなのかを体験させてもらいました!重たかったね!

分数のかけ算〜6年生〜

画像1 画像1
6年生の算数科では、分数のかけ算の学習が続いています。
今日は、分数を使って割合を表す学習をしました。
「青のリボン、赤のリボン、黄色のリボンの長さは、それぞれ白のリボンの何倍か」という問題について、式や関係図を使いながら2つの数量の割合を考え、それを分数で表しました。


見守り隊の紹介

今日の児童朝会で、児童の登下校を見守っていただいている
地域の人たちの紹介がありました。

学校からは、感謝状をお渡ししました。
見守り隊の人たちからも、登下校での子どもの様子を見ることで元気をもらえるとの話もしていただきました。

これからもご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 ひまわりタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のひまわりタイムでは、6月の掲示物としてちぎり絵であじさいを作りました。
折り紙をくしゃくしゃにしてから細かくちぎり、のりで貼っていきました。
それぞれ考えて色を重ね、とってもきれいなあじさいがたくさんできました!


6/3 ひまわりタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
かたつむりやかわいいおうちも作ってくれました!

1階のひまわり教室前掲示板に飾っているのでぜひ見てみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 児童朝会
委員会活動
ICT教育アシスタント来校
2/7 6年出前授業『家の中の安全を考えよう』
6年出前授業『かんでん電気教室』
2/8 新1年生入学説明会(15:00〜)
2/9 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
1年生ようこそ集会
2/10 交通安全指導(全学年)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習