ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

クラブ活動!〜球技クラブ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は久しぶりのクラブ活動でした。球技クラブでは、3学期はサッカーをします。とても大きいコートをかいて、AチームとBチームに分かれて試合をしました。最初は寒い!と言っていましたが、いっぱい走るので暑くなったようです。
4〜6年生の友だちが仲良く楽しく活動できていました!クラブ活動はあと2回です!残りも楽しく活動できたらいいですね。

5年!音楽の学習〜アフリカンシンフォニー〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝練からスタートです!みんなで協力して美しい音色を響かせています!
5時間目には、音楽の学習もありました。52人でみんなで一生懸命練習していました。途中まで合わせることができていました。打楽器の人たちは、手が痛い!と言いながらも頑張っていました。これからも頑張って練習を続けていきましょう!
合唱のマイバラードも練習をしました。今回も学年の友だちが伴奏してくれるので、やる気を出して歌っていました!こちらも披露するのが楽しみです。

じぶんのよさ 1年道徳「あなたって どんな人?」

画像1 画像1
2月1日(水)、
 1年生の道徳は「あなたって どんな人?」の授業でした。
 自分の特徴、よさに気付く時間でした。
 そして、友達のよさも見つけ、カードに書いて渡しました。
 最後に、友達の書いてくれたカードを見ながら、自分のよさを確認したり、発見したりしました。
 自分のよさ、得意なところを、どんどん伸ばせるといいですね。

5年!休み時間〜4年生とドッジボール〜

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりに4年生とドッジボールをしました!いつもは5年生同士で遊ぶことが多いので、新鮮な気持ちで楽しむことができました。
4年生も5年生に負けないように、力一杯投げていました!お互いが本気で戦うので楽しいようです。
これからも仲良く遊んでほしいです。今担任している学年と昨年度担任していた学年が仲良くしてくれるのは嬉しいですね。

2年 休み時間

画像1 画像1
なわとび週間は終わりましたが、なわとびの練習を続けている人たちがたくさんいます。管理作業員さんがジャンピングボードを作ってくださったので、休み時間にはそれを使って二重とびの練習をする人が多いです。他学年の人たちも一緒に練習するので、「すごい!」と褒め合ったり、「もう少しこうしたらいいよ。」とアドバイスをし合ったりしています。上級生の中には、はやぶさの練習をしている人もいました。みんなマナーを守り、意欲的に練習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

コロナ関連情報

校時表

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算