12月15日(木)の給食です。うどん うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子「こんとん」が始まりだといわれています。「こんとん」は、小麦粉の皮にあんを包んで作っただんごのようなものです。 やがて、「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになり、「温とん」と呼ばれました。 その後、「温とん」が「うんとん」になって、室町時代に「うどん」と呼ばれるようになりました。 今日の【カレーうどん】は、牛肉を主材に、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。 牛肉。野菜をいためて出汁を加えて煮、塩 カレールウの素 こいくちしょうゆで味付けしています。寒い時期に体の温まる一品です。 保健室前掲示板保健室前掲示板も12月仕様です☆ 12月の保健目標は『よい姿勢でせいかつしよう』です。 寒い日が続き、つい背中が丸くなりがちですが、背筋を伸ばして 胸をはってみてください。 体に空気がいっぱい入ってきて頭も体もすっきりしますよ。 12月14日(水)の給食です。骨をじょうぶにしよう みなさんの体は今、成長に必要なほねがつくられる 大切な時期です。カルシウムをしっかりとり、じょうぶな ほねをつくりましょう。 ほねをつくるもとになるカルシウムを多く含む食品 牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品、骨ごと食べる小魚、とうふや納豆などの大豆製品、野菜や海藻などに多く含まれています。 二年生 冬見つけ パート2寒さに気をつけながら、ともにがんばりたいと思います。 二年生 冬見つけ写真のトリミングや言葉の説明も上手になっています。 |