5年体育【1月16日】「フラックフットボール」に取り組んでいました。 やわらかいラグビーボールと、2枚のフラッグを腰につけて取り組む内容です。 ルールはここでは詳しく説明しませんが、子どもたちは大盛り上がりです。 戦術を立てて、いかにトライするか。 チームワークが試されるおもしろい競技です。 6年卒業までのカウントダウン【1月16日】小学校生活最後の学期。 今まで学んできたことを最大限発揮し、悔いのない小学校生活を送ってほしいと思います。 卒業までのカウントダウンを学級でするために、 「あと〇日」 をみんなで作成していました。 最後の最後まで楽しい学校生活を送れるように頑張ってくださいね。 スマホ安全教室今日は、6年生対象にスマホ安全教室が開かれました。 スマートフォンの安全な使い方について、講師の方から教えてもらいました。 スマホを使って知らない人と通信し、実際に会いに出かけて、恐ろしい目にあう…というアニメーションから、自分たちが気をつけることを学びます。子どもたちは、真剣な眼差しで話を聞きいっていました。 スマホは、正しく使えばたいへん便利なものですが、使い方を間違えると命の危険にさらされることにもなりかねません。 誰もが危険なことに巻き込まれる可能性がある、ということを認識して、安全に使うことを心がけてほしいものです。 ご家庭でも、スマホを持たせる場合は、使い方のルールをしっかり決めるようお願いします。 栄養指導
1月12日
今日は、6年生の栄養指導がありました。 成長期の食生活について学習しました。 「カルシウムの多い食べ物は?」 たくさんの子どもたちが手を挙げ、発言していました。 これから、心も体もぐんと成長する時期です。 バランス良い食事は、そのためにとても大切です。 今日の学習をもとに、普段の食生活を見直してみましょう。 おいしい給食いただきます今日の献立は、「ビーフシチュー、ブロッコリーとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、さつまいもパン、牛乳」でした。 おいしい給食が教室に届くまで、多くの人が関わっています。 食べ物を育てる人、運ぶ人、作る人…。 たくさんの人の協力で作られている給食。 感謝して、いただきましょう。 給食は、作るだけではありません。 その後は、片付けがあります。 毎日、何百枚ものお皿やスプーン、いくつもの食缶、大きなお鍋。 次の日もおいしく安全な給食を作るため、ピカピカに磨いています。 感謝の気持ちが伝わるよう、給食室を通るときは、心を込めて「いただきます」「ごちそうさまでした」を言いましょうね。 |
|